スマートフォン専用ページを表示
2chで見つけたスレッドを厳選してまとめてブログで紹介しています
お菓子・甘味板
チョコレート+クッキーの最高峰は?
- 1
- チョコ+クッキーはベストカップル賞だと思うが、
いろいろある中でどれが好き?
個人的最高峰はさくさくパンダ。
時点でアルフォートとブランチュール。
- 6
- フレンドベーカリー
キティランド
- 22
- ミスターイトウのチョコチップクッキー最高
- 31
- たべっこどうぶつチョコビスケット
- 36
- ロータスのチョコカラメルビスケットが好き
- 42
- ロイズのバトンクッキーココナツ。
- 64
- グラハムビスケット
ローソンのチョコチップクッキー
すき
- 95
- クアトロ
とろとろチョコソース+ビスケットうんまい!
- 98
- 森永のチョコチップクッキーうまあああ
- 99
- ムーンライトホワイトチョコが出てないとか
あれ美味過ぎ
- 101
- ムーンライトホワイトチョコとブランチュール
美味すぎ
- 112
- 久しぶりにキットカット食べたんだけどこんなに美味しかったっけ
- 130
- やっぱ王者さくぱんでしょ!毎日一箱食べてる
- 137
- セブンイレブンの100円ぐらいで買えるクッキーの片面にチョコが塗ってるやつが好き
- 145
- アルフォートうまいな。
あれで最近チョコ菓子に目覚めた。
- 161
- ミスターイトウのラングリーのチョコの方
お菓子・甘味板
コーヒーと合うお菓子
- 1
- 無いようなので立てました。
「牛乳と合うお菓子」というスレがあるのになぜコーヒーはないの?と思ったので。
すみません、マネした訳じゃないんです・・・
ちなみに私のイチオシはアルフォートの塩キャラメル味です。
- 6
- マックに行くといつもコーヒーとアップルパイをセットで頼んでしまいます。
- 7
- ドトールのシナモンロール
- 8
- 明治のマクビテイビスケット
グリコビスコ(赤箱)
- 15
- レディーボーデン(バニラ)
- 25
- チーズおかき
(チーズ系は基本的に合う)
- 37
- コーヒーにコーヒーケーキとかコーヒークッキーが好き
くどいけどそれがいい
- 43
- タカセ洋菓子のアーモンドチュイル。これマジ最高。
- 44
- 甘ったるいオレオを甘くないカフェに浸けて食べる
- 48
- ホイップのコーヒーゼリ!
ベローチェでコーヒーゼリーとコーヒー頼んでる人の気持ちわかった(・∀・)イイ
- 53
- アーモンド入りのびすこってぃをつけて食べる
- 58
- フルタの生クリームチョコ
- 62
- オートナッツクッキー
ナッツが入った甘めのお菓子が合う気がする。
- 69
- マシュマロ
明治屋の袋に書いてあったのをやったら(゚д゚)ウマー
- 72
- どうにもこうにもココナッツサブレ
- 79
- モスのアップルパイがシナモン効いててよござんすよ
- 87
- ロールケーキしかない!意義は認める。
- 94
- 柿ピーとアーモンドチョコ
- 106
- でん六のピーナッツチョコ。
食べだすと止まらないから、コーヒー1杯につき3個までと決めてる。
- 119
- コーヒーにはオレンジMuffin
- 123
- ベルンのミルフィーユ
豊島屋の鳩サブレー
トラピスト修道院のトラピストクッキー
- 133
- チロルのホワイトビスとかクランキー白とコーヒー抹茶チョコともいいバランス
コーヒーはミルクだけ入れる
- 137
- アンナのビスケット、
ベタだけどモンブラン
- 144
- ラムレーズンチーズケーキ
濃厚で超うめぇ〜
コーヒーに合うなぁ
最高!
- 146
- スイスロールモカ
パパロールちゃん
意外と雪見大福チョコ
- 171
- 小倉サンド!!!!! 保証するぜ。
- 173
- 俺はいっつもポッキーかなあ
勉強する時とかいいです
- 176
- 太子堂のジャムサンドクッキー
- 177
- かりんとう
ざらめせんべい
- 182
- コーヒーに合うアイス
森永のチーズスティック!
濃厚でチーズケーキバーそのもの
- 185
- 実はポテトチプス塩。
じゃがいもとコーヒー。さいこー。
- 193
- ミスドのオールドファッション
- 201
- 麩菓子
黒糖がコーヒーに合うよん
- 212
- 固めのしっかりしたチョコチップクッキー。浸して食べるとウマー!
- 217
- ティムタム
特にホワイトとキャラメル
ただ個人的に好きなだけともいうけどw
- 221
- バニラアイスとホットコーヒーうみゃうみゃ
- 270
- ロータスのカラメルビスケット
- 278
- 白餡のお菓子かなあ
ひよ子とか
- 283
- 紅茶味のクッキーとか抹茶味のクッキーがコーヒーと合う。
意外な感じだけど
- 286
- ぱりんことかのシンプルなソフト煎餅とよく合う
ただしアイスコーヒー
- 292
- スナック菓子なら、サッポロポテトをコーヒーのお供に。
冗談抜きで合う
- 308
- 塩大福とコーヒーも意外といいよ〜
- 317
- 抹茶ロールケーキとか大福あうね
ノンシュガーで
お菓子・甘味板
きなこ味のお菓子
- 1
- 今まででヒットしたお菓子なんですか〜?
私は、チロルチョコのきなこ餅です!!
- 9
- セブンのきなこチョコリングうまうま
- 15
- お菓子じゃないけど、コンビニに売ってる牛角アイスがウマー!
なめらかなバニラアイスに黒蜜がかかっていて、別に添付されてる「きなこ」をかけて食べる。
うまい〜〜〜!!!
- 31
- セブンのまちのお菓子屋さんシリーズの
「きなこチョコスナック」
うまいよ
- 49
- きなこ餅せんべい、あれかなりおいしい!!
- 59
- きなこポッキーうまい
- 69
- テイカロの黒蜜ときなこの飴、かなり美味い!!
1粒たったの7kcalだし、いい感じ♪
- 79
- 越後製菓のふんわり名人きなこ餅ウマー(゜Д゜)ホロホロ
- 201
- きなこもち風もなかめちゃくちゃうまい
- 249
- きなこげんこつとすはまが大好き。特に高田屋製菓のすはまは美味です。
- 298
- やおきんのキナコ棒が昔っから大好物…。良く行くセブンとスーパーで見つけたら即箱買いしちゃう。今じゃ3箱ストックが!キナコ最高に美味しいよー!
- 461
- チョコっときなこもち
ウマママー
中のとろっとしたチョコが最高
- 485
- 植田の「あんこ玉」
キナコたっぷりで激ウマ!!
- 727
- コンビニで買った、なだ万きなこプリンがウマーだった
下に入ってる黒蜜もおいしいんだけど
意外とたっぷり入ってるので計画的に食べないと黒蜜が余ってしまうねw
- 824
- 松永製菓のきなこクリームサンドうまかった
- 839
- 森永きな粉キャラメルが好き
- 851
- きなこねじりを食べたけど美味しかった
結構食べ応えがある
お菓子・甘味板
好きなポテチ挙げてけ
- 1
- ピザポテを超えるポテチは未だに現れない
- 4
- オーザックのチキンオニオンこそ至高
- 5
- 海外輸入物の、オリーブオイルで挙げたやつ。
- 7
- ギザギザポテト味わいしお味
- 10
- スタバのポテチ大好き
- 16
- AMEポテのBBQ味は美味かったな!
- 19
- のりしお
コンソメ
しょうゆ
- 21
- ピザポテト チーズカレー味
- 24
- スッパムーチョうまいな…
- 27
- のりしお
ピザポテト
堅揚げポテト
コンソメ
- 28
- コストコの1kg入りの波型カットの塩味のやつ。
油っぽくて飽きてくるが。
- 33
- カラムーチョわさび
おいしかったよオススメ
- 34
- 定番のうすしお
ギザギザポテトの粗塩
- 37
- 湖池屋うすしお
やめられない止まらない
- 42
- ブルボン じゃがチョコ
個人的にはロイズを超えたね
- 44
- ア・ラ・ポテト うすしお
うめww
- 47
- ハワイアンマウイオニオン
- 49
- コイケヤのリッチカットうす塩
- 50
- 湖池屋の海苔塩、オーザック海苔塩
- 51
- 俺はのぉぉりぃぃしぃぃおぉぉだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 52
- 男は黙ってかつおだし
- 55
- やっぱりレイズが美味いよ
- 56
- ピザポテト
やまよしのバターのやつ 名前忘れた
あまり売っていない。
- 62
- すっぱムーチョのさっぱりビネガー
お菓子・甘味板
小腹が空いた時に食べるお菓子をあげるスレ
- 1
- 小腹が空いた時に、無性に食べたくなる
お菓子をあげるスレです!
ちなみに俺は、じゃがりこ
コンソメ味です
- 658
- >>1
私はじゃがりこチーズ味
- 5
- 小池屋ガーリックポテト
- 6
- きゃべつ太郎!
ありゃ蓄まらんわぁ〜
- 7
- トルティアチップス をつまみ食い ウマ〜よね
- 17
- うまい棒
チロル
すだこさん
- 22
- きらず揚げ。おから揚げたやつ。
- 39
- お腹が空いたら
スニッカーズ!
- 52
- ベビースターラーメン
- 59
- ビッグカツ
ポテトフライ
- 60
- プリッツのロースト!一時期主食として食べてた。
- 61
- ビスコの小さい袋(いちご味)。
- 65
- Bigカットよっちゃんの冬季限定ポン酢ゆず!
- 73
- スイスロールもいいなあ〜
- 75
- お菓子じゃない気もするが
マンナンライフの蒟蒻畑(ゼリー)
これが最強だと思います
- 80
- すっぱムーチョ。
ソルト&ビネガーでもイタリアンバジルでも
だいすき。
- 81
- ウェルダースオリジナル
- 86
- プリングルス
チョコあ〜んぱん
- 87
- フィナンシェ すっごく好きぃ
- 103
- なんといっても「中野の都こんぶ」。箱を開けたときの、お酢のツーンとした香りがたまりません。
- 105
- キットカットとかーポッキーとか・・
ポッキィデコレ最高!
- 120
- スッパイマン
マジックフレーク(ピーナツ)
- 126
- エンゼルパイとチョイス
- 133
- 酢昆布を心行くまで味わう。
- 136
- まんじゅういいね。
たまに食べるアンコってどうしてあんなに美味しいんだろう。
- 137
- おにぎりせんべい。お茶と食べると二枚ぐらいで満足。
- 157
- ぬれせんべい
以前は千葉のしょうゆ味の濃いせんべいが好きだったけど
最近は新潟の甘辛しょうゆ味のぬれせんにはまってる
- 160
- スティックチーズケーキ
コンビニで買えるしおいしいー
- 165
- 歌舞伎揚げ
甘辛い味が食欲を満足させてくれる。これ重要!
甘いだけ、辛いだけは絶対飽きる。
- 169
- プチうすやきせんべい
( ゚д゚)ウマー
- 181
- マリービスケット!
飽きない味で好き。
- 182
- 黒糖揚げせんべい 6パックくらい小分けになってるやつ
- 183
- アーモンドチョコレートボールをいっきに6つ程!
- 186
- 会社でずーっとガルボミニ食べてた
- 207
- ヤンヤンつけボー
ウマすぎる
- 220
- エアロの期間限定バニラ味
- 221
- ギンビスのアスパラガス
- 225
- かっぱえびせん!ノーマル味
- 231
- 柿ピー。
菓子なのか・・・
- 257
- 特濃ミルク
消えちゃうキャンディ
一口サイズのチョコ
- 267
- かりんとう と アイスココア
- 275
- スナイダーズ チーズとキャラメル
- 277
- シュークリーム、プリン
- 279
- 一口さつまいも、一口かぼちゃにハマリ中。
量もちょうど良い。
- 293
- カール・ピザポテト・ポテチ・アラポテト・ポリンキー・ふわっと
- 294
- するめいかの細切りうまー(゜д゜)
- 312
- 小判型の塩味せんべい「サラダミニ」。
- 350
- チョコチップスナック
結構満腹になるよ。
- 361
- MARIEクッキー。
あの甘さはいくつになってもさいこー!
小袋わけされてるのもうれしいね。
- 363
- ムーンライト
二枚個別包装前からのお気にです。
チョイスも好きだ(´ー`)
- 379
- レモンパックってお菓子!
これおすすめ!!
- 400
- ちょい摘みってチョコレート
- 425
- 甘いか太郎。これはうますぎる
- 440
- ふんわりえび(゜д゜)ウマー
- 443
- ラーメン屋さん太郎
30個食う
- 444
- やきそば屋さん太郎をくいまくる
- 448
- 小枝
一袋なんかでは止まらない
- 459
- サッポロポテトベジタブル
- 464
- 亀田のうすやきせんべい
- 466
- クリーム玄米ブラン(チョコ)
- 479
- グミ系
最近ピュレとハリボを往復してる(´Д`)
- 482
- チョコパイ
甘いしちょうどいい
- 484
- ポテトチップスのコンソメ味です!!!!
- 502
- ミルキーウェイ
50本くらい食いたい
- 506
- 南部せんべい
これ食うとなんか落ち着く
- 507
- コパンのメープルシロップ及びイタリアンピザ味
- 534
- 硬ーい醤油せんべい
1〜2枚で結構お腹ふくれる。
- 535
- クランキーポップジョイ
ひとつぶでも食べた感あるし
- 547
- メープルクッキー
最近毎日食べてる…
- 559
- ソイジョイ
スペシャルkイチゴ味ビスケットタイプ
バナナチップ
ナッツ類
- 562
- ブルボンプチシリーズ
せんべい系が好き
- 580
- 私はレモンケーキにはまっています。
- 584
- 黒糖かりんとう
あと、レーズンにハマって食べ続けてる
- 589
- パイの実のパーティパック
通常のより小さめで、かつ個包装されてるから小腹空いた時にちょうど良い
ウマー(゚д゚)
- 624
- ブルーベリーのチョコ
- 625
- 瀬戸の汐揚っていうえび風味の揚げせん
あの塩加減は絶妙すぐるw
- 634
- チーザっ チーザっ
うままぁ
- 636
- いちご大福食べたす(・ω・`)
- 640
- ピーナッツチョコ
グリコのプレミアージュ
- 763
- 亀田のカレーせん
ちょっとだけ、と思っても止まらなくなる
- 765
- たけのこの里、きのこの里ウマー
- 771
- 三幸の旨みだれせんべい
- 859
- ハッピーターン以外に考えられない
- 861
- 東ハトオールアップル
あのシリーズ大好きだ
- 887
- チップスターうすしお
- 893
- ロータスのクッキー
一枚じゃ絶対に止まらんけど。
うーまーすー(≧∇≦)