みやげ物・特産物板
もらって嬉しかった土産物を書きこむスレ
- 1
- アリゾナの隕石のかけら
- 7
- 地域限定ポッキーとかうれしい
- 8
- 宇都宮に行った友人が買ってきてくれたお土産
餃子味プリッツ 超美味い - 11
- 辛子明太子と長濱ラーメン
- 14
- 置物以外で、北海道のお土産
- 15
- 大阪 グリコのキャラメル味のジャム
うま - 18
- 千葉県のピーナッツバタークッキー
クッキー系ベスト1のうまさ - 25
- 少なくてもいいからちょっと高くて品のあるチョコレート
- 45
- マルセイバターサンド最強
- 70
- 東京湾アクアラインSAの海ほたるで販売されている「海ほたるのぬいぐるみ」
- 71
- 奈良みやげ
林檎ぷりんとゆずぷりん
東向き通りのどこかで買ったらしい。あっさりしていてウマーだった。 - 81
- 東京銘菓の「お台場の月」
美味しかったよ。 - 90
- 山梨
ワイナリーのワイン(旨い!)
静岡
うなぎパイ ブランデータイプ 新茶
金沢
金箔油とり紙
沖縄
酒
ちんすこう チョコ味 星の砂
北海道
ラベンダーオイル
名古屋
きしめん 味噌カツのたれ - 95
- ハワイの15ドルくらいのポテトチップ。チョコついててめちゃおいしい。
- 100
- 川嶋織物のテーブルクロス(小振り/京都)
- 102
- レバノンのチョコレート
滑らかでウマー - 104
- オオサワのガーナ(東京)
- 105
- 北海道のマルセイバターサンド
- 108
- 北海道のポテチにチョコついてるやつ
テレビで見た事あったから有名な店のだと思うけどうまかった
また食べたいなあ - 112
- 名古屋名物
吉田のきしめん:腰があって最高に旨かった。 - 121
- 赤福・・・・・
久しぶりに食べたけど旨かった。 - 132
- マルセイのバターサンド
高知県水車屋の塩味の芋ケンピ
鳥取のとうふちくわ
宮崎のチーズまんじゅう
がうまかったなあ。 - 134
- 山口の『舌鼓』めちゃうまだった。
- 140
- 秋田の稲庭うどんは最高だ!
- 151
- 栃木県那須高原の「お菓子の城」の温泉まんじゅうが美味しいです。
- 152
- 大和芋の梅しそ味漬物。
- 159
- 北海道へ出張いった先輩が
生のイチゴをチョコでコーティングしたのをお土産してくれた
空港で購入したっていってたけどうまかった - 162
- 成城アルプスのケーキ
- 166
- 六花亭のレーズンバターサンド
- 167
- フェスティバロ・ラブリー
各主要空港のバージョンがある。 - 168
- かの有名なナボナ初めて食ったんだけど何あのウマさは
- 170
- 野球選手のサイン
びっくりした - 173
- 北海道 じゃがぽっくる
- 176
- スタバの京都限定タンブラー!
- 181
- 亀屋万年堂の杵つき大福。
- 184
- 熊本名物 いきなり団子
友人に頼んで買ってきてもらったけど、本当にあるんだって感動した - 195
- 佐賀の茶商伝助と書いた紅茶
- 197
- 萩の月
万代太鼓
ポルシェの紅芋タルト - 199
- 越後名物笹団子
あんなうまいものを考えた新潟の人はエライ。 - 201
- 磯っ子キャビアはいける。福岡か
- 206
- 蒜山ジャージーヨーグルト
いろんな種類あるけど、どれも美味しい。
蒜山行く人いたら頼む。
高級スーパーでも買えるけど。 - 207
- 山田屋まんじゅう
うますぐる - 208
- 北陸の地酒
北海道のバターサンド
京都八つ橋 - 209
- 大分名物 つるやの甘酒饅頭
- 220
- 北海道 佐藤水産のルイベ
- 223
- ナゴランのフラスコ苗
ハッカ油(この夏は風呂に入れて大活躍)
ハマナスの種
カニステル - 240
- 亀屋万年堂のナボナパイン味
- 242
- 谷田の日本一きびだんご
- 250
- 柿の葉寿司 愛媛のジュース
- 252
- チーズの入った笹かまぼこ