創作文芸板
おまいらどの作家の文体が好き?
- 1
- 私は江國香織、あの甘ったるい文体は誰にも真似できない
どの作家の文体に影響を受けているか今一度考えてみようか - 24
- 小川国夫
昔よく真似したものだった - 37
- 京極夏彦先生
川端康成先生 - 47
- 秋山瑞人は強烈だな
物凄い引力している
あれで速筆だったら最高なのに - 48
- 宮本照
シンプルだけど惹かれる - 53
- 桐野夏生
表現が簡潔かつ的確で読みやすいと感じた。 - 55
- ポストモダンな高橋源一郎
- 81
- 連城みきひこ先生の
文体というか文章が好きだ。 - 85
- 村上春樹が最高。
人生観にも、影響をあたえられた。 - 115
- 藤原伊織
ヘミングウェイ
東野圭吾
簡潔で切れのある文体が好きだ - 131
- 保坂和志。
小説論と平行して読むとなお面白い。
ただ読者を選ぶだろう。 - 134
- 村上龍。
はじめてはまった作家だからか、不思議と愛着がある。 - 135
- 永田和宏氏のエッセイの文体。
- 153
- 多和田葉子
コ―マック・マッカーシー - 173
- 藤原伊織
生島治朗
北方健三
馳星周
打海文三
東直己
藤田宜永
大沢在昌
風間一輝
矢作俊彦
結城昌治
関川夏央
ヘミングウェイ - 189
- 谷崎
文章讀本を読んだら納得 - 195
- 外国人だったら、翻訳の限りだけど
ジャン・ジュネ
ヘミングウェイ
ガルシア・マルケス
ボリス・ヴィアン - 198
- 好きな作家の文体
一位 村上春樹
二位 空位
三位 ヘミングウェイ
四位 川端康成 - 199
- 海外作家からフォークナー。
長編・短篇ともどもぐいっと引き込まれる文章と世界観を持っています。 - 217
- 森見登美彦
軽妙って言葉のためにあるみたいな文体が面白いし可愛いくて大好き - 223
- よしもとばなな
距離感があって読みやすい - 224
- 三島由紀夫、倉橋由実子、など
- 225
- 阿部和重とか平山夢明みたいな上品な文章書ける人になりたい
- 229
- 星新一
二宮敦人
シンプルで読みやすいのが好きだ - 231
- 中勘助と室生犀星が好きだな
文章が綺麗だ