なつかしスポーツ板
ガキの頃に流行った遊び
- 54
- バトミントンのシャトルを卓球のラケットで打ち合う「バトピンポン」
- 99
- うちの学校はラグビーが強かったので「スクールウォーズごっこ」がはやりました
- 107
- おそらく女の限定だけど
ケンロップっていうゴム使った遊び。 - 190
- 自分の手をバット代わりに野球やったな〜
- 229
- いろはにコンペイトウ
- 271
- 定規戦初めて対戦する奴とやるときルールが微妙に違って、もどかしい思いしたなあ。
- 352
- 小3で増えオニが大ブレイクした おいもんがちではパーをだすのが主流になったのはそれからだ
- 396
- ホーキングサッカー
サッカーの箒バージョン
要するにホッケー - 407
- ケンパとかよくやったけど。
かかしの絵かいて 石をケンケンで運ぶ遊び。 ホームランケンパってのもあったなぁ - 429
- ガッツボールとカラーバットで野球
- 471
- 外では野球、体育館ではキックベース
- 529
- 雪合戦
石を入れるのは反則
陣地をつくってる内に日が暮れたのは、懐かしい思い出 - 614
- バドピンポン
卓球のラケットでバドミントンの羽根を打ちあうだけ
羽子板みたい
以外と楽しい
この逆も楽しい - 628
- ポートボールかな。遊びというより体育の時間にやってたんだけどね。
ルールはバスケとほぼ同じで、ゴールは人がやって、ゴールの人がボールをキャッチできたら1点入るってやつ - 641
- バンバンボール、ヨーヨ コカ・コーラのヨーヨチャンピオン
- 658
- 缶蹴りとかやってたなあ
- 688
- 太平洋(6むしと呼んでたかも)
長方形で6往復するやつ。