懐かしドラマ板
ドラマに合っていてよかった主題歌
- 3
- 昼ドラ「貫太ですッ!」のOP「雑草の花」。
パワフルかつさわやかな曲でホームドラマ路線の貫太に合っていた。 - 20
- 「恋文〜私たちが愛した男」の主題歌「柊」
マジあってる - 32
- ラブジェネの幸せな結末
恋のチカラのきらきら - 33
- 野島ドラマ全般。とくに「高校教師」の森田童子は完璧ハマっててすげえと思った。
- 40
- それが答えだ!
ウルフルズ「ワンダフルワールド」 - 49
- あすなろ白書!
藤井フミヤのイントロが流れるだけで思い出す。
あと白線流しも - 54
- 雨と夢のあとに
ドラマ名曲名同じ
まあ原作者が作詞してるから当たり前なんだけど - 56
- 「曲がり角の彼女」 の 「Dear my frinds」 shela
さわやかで元気が出る曲調がドラマにぴったりだった。 - 57
- 「いとしの未来ちゃん」の主題歌「フューチャーズ・メモリー」。
黒バックで一部の映写機っぽい静止画でドラマのワンシーンが映されるシーンが作品にマッチしていた。 - 110
- マイボスマイヒーローに宙船はかなり、合ってたな
- 134
- ぼくらの勇気 未満都市
KinKi Kids「愛されるより 愛したい」 - 160
- 若者のすべてのトゥモローネバーノウズはガチ
- 168
- 「その気になるまで」のホテル・カリフォルニア(イーグルス)
「智子と知子」のクラブ・トロピカーナ(ワム)
「協奏曲」のアルフィー(ヴァネッサ・ウィリアムス) - 169
- YASHA
STINGのDesert Rose
オープニングの映像ともよく合っていて、とてもかっこよかった。 - 174
- 眠れる森の竹内まりやの曲はタイトルバックも合わせて名作。
あと「毎度おさわがせします」のCCB。 - 204
- ミスチルのクロスロード
ドラマ同窓会の内容に合わせて詞を書いたらしい - 216
- 眠れる森、竹内まりやのカムフラージュは本当にピッタリと思う
- 228
- 王様のレストランのプレシャス・ジャンク(平井賢)
- 256
- やさしいキスをして/砂の器
あとはセカ中、白夜行の柴咲こうの歌もいいね
流星の絆/嵐と中島美嘉もグッド - 273
- 笑顔の法則
柴咲コウの間延びした歌が合ってた。 - 288
- 聖者の行進の『糸』中島みゆき
エンディングは2曲が使い分けられてたような… - 290
- うちの子にかぎって。
特に、パート1とパート2のチェッカーズが歌った主題歌と、ストーリーの内容が
時代の流れに合ってたし。
あと、男女7人夏物語と秋物語の主題歌もサイコーだった! - 294
- オンリー・ユー愛されて プライマル
OP映像も素晴らしく自分の見た中でのNO.1 - 295
- 日テレでやってた「蘇える金狼」のテーマ曲はかっこよかった
- 334
- ロンバケ
イントロの入り方が絶妙。
話が動いた時、誰かの心が動いた時、木村拓哉が笑った時になるあのイントロ最高。 - 344
- プリズナーオブラブ
ラストフレンズの主題歌 - 349
- スウィートシーズン
「ラブアフェア〜秘密のデート」 サザン - 395
- あなたの隣に誰かいる→B'z『アラクレ』
オレンジデイズ『sign』 - 404
- いつかまた逢えるのサザンの曲
ドラマにピッタリ